【給湯器エラーでお湯が出ないに対応してきました】

ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
【給湯器エラーでお湯が出ないに対応してきました】

お世話になっております。誉管工(ホマレカンコウ)藤原です

先日、20時頃に電話が鳴り給湯器のリモコンにエラー番号が表示されてお湯が全く出なくなってしまった。どうしたら良いか?
とのご相談電話が来ました👷

給湯器に関して、僕は専門的な知識は疎いものの
それなりに構造の知識は持っていますしエラー番号によっては対応出来るので
お電話だけではお話付かないので現地へ飛びました🚗³₃

現地到着後、リモコンに表示されいるエラー番号を確認。
今回のエラー番号から推測するには排水不良が濃厚で
数パターンの故障原因を推測。
お客様にも伝えましたが、厄介なパターンは中和器という
給湯器内部の部品が壊れてるパターン。
このパターンはすぐには直せず大変です🥲
その他原因が無いかと、配管カバーを外し調査を行っていたところ、、、
排水フレキを外したら原因が目の前にありました。。。

目の前に現れたのは完全に挟まってしまっているカエル…。

排水フレキの口先は解放状態なので
そこからよじ登ってきたであろう🐸が挟まってしまい
排水不良を起こしていたんです…。

このパターンを見るのは初めてでした。
蜘蛛の巣は幾度か経験してるのですが、まさか🐸が…。😱

少し可哀想ですが、プライヤーで引っこ抜き溜まっていた水が抜け、発症していたエラーも治りまして。
お客様にこの事をお伝えしたら驚かれていました😂

少し酷な気持ちになりましたが、無事に問題解決出来た事に
ホッとしました👷
お客様からも感謝の言葉を頂き、今回もやり甲斐を感じられた素敵な仕事が出来ました☺️。

お客様のご予算・イメージに合わせた提案をすると共に
もっと多くの皆さんを喜ばせられるよう精進して参りますので今後とも誉管工を宜しくお願いいたします👷
.
.


----------------------------------------------------------------------

誉管工

住所:静岡県伊豆の国市南條

----------------------------------------------------------------------